【忘備録】横田基地友好祭2024に向けて

YOKOTA AIR BASE 日々の記

2024年は、5月18日(土曜)、19日(日曜)に開催予定となっています。
2024年は、10年ぶりのF-22ラプターと、EA-18Gグラウラー(電子戦用機)が展示されます。かわりに、今年は、F-35は航空自衛隊含めて展示はないようです。
去年参加した反省を忘備録としてまとめていますので、今年参加される方は参考にしていただけると幸いです。
2023年5月20日(土曜)、21日(日曜)に、恒例の横田基地友好祭が実施されました。
2日合計で、19万3000人の参加者数とのことでした。
毎年参加していますが、流行病でしばらく中止されており、2022年から再開されました。
2022年、2023年と参加してみて、気がついたり、失敗を踏まえ、2024年に向けた忘備録です。
今回の目的は、現在作成中のF-2とF-15Jのプラモデルを実機の迷彩塗装色確認と、脚や増槽タンク周り詳細と、汚れ具合を見ることでした。(米国空軍基地なのに、空自メインでした。)

横田基地友好祭とは

横田基地案内板

横田基地は、
戦時中には多摩飛行場と呼ばれていましたが、
戦後、米軍に接収された。
福生市、立川市、昭島市、武蔵村山市、羽村市と瑞穂町の
5市1町にまたがる在日米空軍基地であり、
米国の所有地となりました。
基地内は、カリフォルニア州とのことです。

この日米友好祭は、長年の伝統行事で、地域の皆様とのパートナーシップを深めることを目的とし開催しています。イベント会場は、基地関係者と地域の皆様に開放されます。

5月20日と21日の第47回横田基地日米友好祭は、日米両国の永続的なパートナーシップを祝い、基地と地域社会の皆様との結びつきを深める機会です。

YOKOTA AIR BASE公式サイトより

横田基地「日米友好祭2023」開催概要
入場無料
入門時間 9:00 〜 20:00
入場ゲート:第5ゲート(プライ・牛浜)のみ

5月21日(日曜)は、 20:20〜 花火の打ち上げ
(毎年、最終日夜に花火打ち上げています。)

横田基地は、米国空軍基地ではありますが、
航空自衛隊も横田基地として駐屯しています。

横田基地日本庭園

基地へのアクセス

JR青梅線拝島駅
西武線拝島駅
 拝島駅は、JR青梅線と西武拝島線の
 両方が乗り入れている駅です。
 第5ゲートまで、徒歩20分
JR青梅線牛浜駅
 第5ゲートまで、徒歩10分
JR八高線東福生駅
 第5ゲートまで、徒歩20分
(徒歩時間は、通常時の目安)

ただし、
どの時間でも入場列ができているので、
入場まで、大体2時間かかると思います。
拝島駅方向、牛浜駅方向、東福生方向の
3方向に列ができます。

牛浜駅、東福生駅は、ホームや階段が狭く、
かなり混雑が予想されます。
公式サイトも、拝島駅利用を推奨しています。

公式サイトでも、公共交通機関での来場を
推奨していますが、16号沿いの自動車修理屋
など、駐車可能プラカードを持って呼び込み
してました。

ただ、
駐車台数に限りがあり、予約者専用だったり
するので、車で来るならば、
午前中できれば10時までに着いていなければ
満車となるようです。
大体、¥2,000/日 〜 ¥3,000/日です。

問題は、
駐車できても、そこから3方向の列のどれか
の最後尾まで行って並ぶ必要はあります。


私は、2022年の反省を踏まえて、
拝島駅に6:30に着きましたが、
すでに、
ファミリーマート福生横田基地店の前まで
列ができていました。
第5ゲートまで、約300メートルの列です。
拝島駅からの列は、16号沿いに歩道の左側に
整列して並んでいました。
トイレは、ファミリーマートしかないですが、
後方の列の方も利用しにくるので、
トイレ列が、店の外までできるほどでした。

トイレは、拝島駅側から行く場合は、
駅のトイレで必ず用をたしておくのが良いです。

拝島駅北口を出て、線路沿いに歩くと、
ファミリーマート拝島駅北口店もあるので、
ここでも用を足すことはできます。

そのまま真っ直ぐ進むと16号線の高架である
武蔵野橋をくぐる手前のどんぐり橋に
公衆トイレがあります。

このまま、武蔵野橋をくぐり、階段を上がって
16号にでてもよいです。

天気が良いと、日差しも強いので、水分補給に
何か、飲み物や軽食等も準備しておくべきです。
(昨年の5/20(土)は雨だったので、
 5/21(日)に参加。
 気にならなければ、
 天気が悪いほうが人出は少なくなる
 と思いますが、
 天候によりデモフライト等が中止される
 可能性もあります。

 私が行った日は、
 午前中曇っていましたが、
 午後から晴れ、日差しが強くなりました。

 並んでいる間は、トイレや買い物で列を外れ
 られないため、事前に準備しておくのが良い
 です。
 (一人で行ったためで、複数人いれば交代で
  行けます。)
 
 日差しが強い天気予報ならば、
 帽子の着用や、日焼け止めを塗っておくのが
 良い
と思います。
 熱中症予防に水分も忘れず。)

早く来ると、8時までは2時間近く列は動かない
ため、その場で待っておく必要があります。
皆さんは、折り畳み簡易チェアを準備して、
座って待たれており、持ってくるのを忘れた
ことを後悔しました。

これから、
数時間歩き回るので、どこでも休んだり
食べたりするには、
折りたたみ椅子は必須のグッズです。

8時を過ぎるまでは、列は動かないですが、
入場できるようになると、信号のタイミングで
列が前に進み出します。
椅子に座っていても、すぐに動けるようにして
おくべきです。

2時間近く並んで、8時過ぎに動き出し、
8:30にゲートイン、
一旦、
ゲート内で再整列させられ、手荷物検査の
順番待ちになります。
列の順番に手荷物検査待となり、約30分
かかりました。

手荷物検査が終わり、
開場の9:00前に基地内に入れました。

ただ、
9:00までは、滑走路手間で止められて
開場イベント(人が多くて前が見られずどんな
イベントだったか分かりませんが、
MPパトカーのサイレンを鳴らしていました。)
が終わり、やっと滑走路に歩いて行けるように
なりました。

ゲートに入ると、トイレが並んでおり、
ここでまずは、用を足しておくのが良いと思います。
昼過ぎると、どこのトイレも混み始めます。

入場に向けて

第5ゲート前の横断歩道横断

毎年10万人を超えるイベントですので、
昨年は、
7時ぐらいに西武線の拝島駅に着くと、
すでに1km近く入場列ができており、
入場まで2時間近くかかりました。
昨年は、久しぶりの開催だったためか、
交通整理等混乱があり、ゲート前の横断歩道は
混乱していました。

今年は、
警察の方もシステム的に交通整理していただき
3方向からの列も整然と並んでおり、
ゲート前横断歩道は、3方向から均等にゲート
内に横断歩道を渡ることができます。
(16号の横断歩道の歩行者信号の方が長く設定
 されており、
 車道側は、大渋滞となっていました。)

入場待ち行列

ゲート内での持ち物検査

横断歩道を渡って、ゲート内に入っても、
持ち物検査と身分証明書の提示のために、
再度、持ち物検査列に並ぶことになります。
(ゲート内では警備の人が案内に従って、横断歩道から
 の人たちを空いている列に案内してくれます。)

手荷物検査場

大型手荷物・バック ・アルコール飲料 ・ガラス瓶類
・自転車 ・三輪車
・動物(ペット)
※介助犬等は事前にご相談ください。
・キックボード、ローラースケート、
 スケートボード
・無線操作機器(ラジコン・ドローン等)
・遊具(凧、ボール等)
・軍服、装備品等
・武器(モデルガン、エアガン等)
・刃物類(カッター、ソリ、ハサミ、刀等)
・爆発物(花火等)・薬物 ・危険物全般
個人の識別の妨害となるコスチューム 
武器とみなされる可能性のあるコスチュームの小道具

YOKOTA AIR BASE公式サイトより

障害者の方の電動車椅子などは、
事前に申請しておいた方が良いと思われます。

コスプレした人はほとんど見かけませんでした。
(US軍人が、アベンジャーズコスプレはしてましたが)
あまり突飛だと入場できない可能性もあります。

最近、
アウトドア・ブームで、いろいろなグッズが
販売され、キャリアーなどにいろいろ
詰め込んで持ち込んでいる方が多くいました。
基地内は、座るところがないため、
滑走路に場所取りして、地べたに座るしか
ないです。

このため、
多くの人は、レジャーシートなどを敷いて
座っていましたが、中には、テーブルセットを
持ち込んでいる人もいました。
(MPに特に注意はされていませんでしたが)
どこまで許可されるのかは不明です。
折り畳みアウトドア・チェアーはOKです。


持ち物検査は、数箇所あるため、ゲートに
入ってからだいたい30分ぐらいで、
やっと入場となります。
持ち物検査の直前に、警備の方が
身分証明書確認に、まわってきます。

身分証明は、

日米国籍で16歳以上の方は、国籍を証明する写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、住基カードのいずれか)の提示が必要です。運転免許証の場合は暗証番号をご確認ください。
日米国籍以外の方は、パスポート及び在留カードの提示と、72時間前までに 事前登録もしくは会場での登録が必要です。

日米国籍以外の方は、入場時の時間短縮の為、イベントの72時間前 までに下記のQRコードから登録を行い、パスポート及び在留カードをご持参ください。

YOKOTA AIR BASE公式サイトより


運転免許証の場合は、暗証番号云々と書かれていますが
提示するだけで問題ありませんでした。

警備の方は、契約している日本の警備会社(?)の方か日本人の方でした。
もちろん、周りには基地のMP(アメリカ人)
もいます。

日本国籍以外の方も、かなり並んでいました。
中国語を喋っている人とか、
インド系の人とか、
白人の人とか、よくは見ていませんが、
特に問題なく、普通に入場できていたと
思います。
(個人証明書があれば問題ないと思います。)

実際に、
基地内には、日本人とアメリカ人、他の国の
人と多国籍のイベントになっています。
(基地内は、アメリカなので当然ですが)

会場案内

フードエリア

一般ゲートを抜けて、最初に出てくるのは、
滑走路の南端のフードエリアです。
出店がたくさんあり、昼時になると列を作ります。
トイレは、ここに2箇所、滑走路の北端に2箇所あり、
ゲートに近い方は、入場してすぐ見えるので、
並んでいることが多いです。
もう一つの西側の方が、若干空いています。
北端は、割と空いています。

小さいお子さん連れの方は、
迷子リストバンド配布しているので、
先に受け取っておくのも良いと思います。
とにかく、
人は多いし、広いので、子供はちょっと
目を離すとわからなくなります。

格納庫ステージと、屋外ステージでは、色々な
催しや、バンド演奏が行われ、かなりうるさいです。

2024年版の案内が公式サイトに公開されましたので
アップデートしました。

横田基地フレンドシップ2024 会場案内図
2024年 友好祭 会場案内図
YOKOTA AIR BASE公式サイトより
横田基地フレンドシップ2024 地上展示エリア
2024年 友好祭 駐機マップ
YOKOTA AIR BASE公式サイトより
格納庫メインステージ

気になったフード

一番人気は、”外人バーガー”のようでした。
外人バーガーは、¥1,500だそうです。
昼過ぎには待行列が、滑走路を横切って
反対側店舗まで達していました。
流石に並ぶ気になりませんでした。
入ってすぐの時には、それでも20人ぐらいの
列だったので、買っておけばよかったと後悔
しました。
お腹減ってなかったから。。。

ガイジンバーガー

手っ取り早く、並んでいない”佐世保バーガー
購入。¥1,000 まあ、リーズなぶる(笑)
横田空軍基地に来て、佐世保海軍ですが。。。
でも、美味しかった。

佐世保バーガー

本当は、
もう一つ食べたいのがあったのですが、
店が多すぎてどこで売っているのかわからず、
諦めました。
スモーキーターキーレッグです。
¥1,000らしいのです。
来年は、絶対に食べる!!

格納庫メインステージ横のH1入り口すぐに
あるピザも人気のようです。
大きめのピザなので、一人では食べられず
これも諦めました。
¥1,800で、種類は選択できないそうです。

飲み物は、大体どこでも売っています。
ゲータレード ¥300
バドワイザービール ¥300
¥100
他にも、コーラやいろいろあります。
自販機では、MONSTERエナジードリンク
の、日本未発売品もあります。

バドワイザービールと水
バドワイザービールとゲーターレード

来年2024年の友好祭に向けて

折り畳みチェアは、絶対必要。
  列に並んでいる時は、座って休憩すべき。
  食事するときも、座って食べたほうが楽。
  滑走路に直接座り込むのでもよいですが、
  結構、ビニールシートで場所取りされています。
  ビニールシートを避けて歩くのがなかなか難しい。
  外れた、人混みの少ないところで椅子に座って
  食べられた方が良いです。
並ぶ前に、トイレは行っておくこと。
コンビニでペットボトルを買っておくこと。
 水分補給用です。
 がぶ飲みするとトイレが近くなるので、
 一口ずつ口に含ませる程度が良いと思います。
 ゲートインまで持たせる必要があります。
6時には、拝島駅に着くこと。
 3時間以上並ぶのは覚悟しておく。
日焼け対策をしっかりすること
 帽子をかぶっていても、顔、耳、首筋と
 長袖なのに手の甲が、
 日焼けで真っ赤になりました。
・外人バーガーとターキーレッグを食べる!!
 入場してすぐならば、そんなに並ばずに買えますので、
 事前に食べたいものをチェックしておき、入場してすぐに
 購入することをおすすめします。
・日本¥使えますが、当然US$も使えますので
 $払いならば割安になります。

アメリカ気分を感じられ、
普段と違った雰囲気が味わえる貴重なイベント
です。

ただ、
とにかく広い滑走路を歩き回るので、疲れる
ことは覚悟しておいた方が良いです。
ディズニーランドよりは、安上がりかな。
また、来年頑張ります。

それと、
一日中交通整理してくれた警察官の方々、
本当にありがとうございました。
ずっと、注意アナウンスしてくださっていた
DJ婦警さんもお疲れ様でした。

ゲート前整理警察官